稼ぐ PR

ブログ初心者は「稼いでいる記事」から底上げをする!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログのアクセスアップをさせるためにも、「PV数が多い記事」を把握してブログで全体の底上げをしなければいけません。

アドセンスで稼げている記事を把握することで、ブログ全体の底上げをすることができます。

ブログのジャンルやPV数によって、そのブログが稼げるかを左右してくるので分析して底上げを図った結果が大きく変わることもあります。

ブログで稼いでいる記事はどれなのか?

どの記事が稼げているかを把握するために必要なのが、GoogleアナリティクスとGoogleアドセンスを連携させることが必要です。

連携することができたら、Googleアナリティクスにある「行動」「サイト運営者」「サイト運営者のページ」の順にクリックしていきます。

「サイト運営者の収益」をクリックすると、Googleアドセンスで報酬が高い「稼いでいる記事」の順番に変わります。

Googleアドセンスで稼げている記事が、PV数の多い記事であるとは限りません。

稼いでいる記事の上位10記事を現時点での「稼げている記事」としておきます。

稼げている記事の「記事URL」をメモ帳などにコピペして覚えておきましょう。

検索流入キーワードを探していく

Googleサーチコンソールを使って、検索エンジンから記事にたどり着く「検索流入キーワード」の確認をしていきます。

「検索パフォーマンス」を開いて「平均CTR」と「平均掲載順位」をクリックしてオンにしておきます。

この画面はGoogleサーチコンソールでもよく見ている画面です。

しかしこれでは、すべての記事に対しての検索流入キーワードが表示されています。

Googleアドセンスで稼げている記事ごとに見たいので、「ページ」をクリックしてください。

上から順番にクリック数が多い順に「記事URL」で表示されるのですが、その中から先ほどの「稼げている記事」の記事URLを1つクリックしてみましょう。

そして「クリエ」をクリックすることで、その記事だけの検索キーワードを表示することができます。

これで「稼げている記事」に対する「検索流入キーワード」の一覧となるので、分析しやすくなります。

記事数が少なかったり、ブログが育っていなくて検索されていなければ、あまりデータを取ることができません。

あまりブログが育っていない状態だったらこの方法が役に立たないので、ツールによる分析よりブログを育てることを先に行わなければいけません。

検索流入キーワードの活用する方法

検索流入キーワードで見つけたキーワードを実際に活用する方法を紹介していきます。

検索流入キーワードを活用することで、ブログ全体の底上げにもつながってくるので、実際に検索されているキーワードを活用していきましょう。

記事タイトルのキーワードを変更してみる

稼げている記事で頻繁に行う必要はありません。

せっかく上位表示されている記事の記事タイトルを変更してしまうと、検索順位が落ちてしまうことがあります。

ですが、初心者やビギナーのような同じ意味を持つキーワードで、表示回数が多い方があるのであれば変更してみましょう。

逆に順位が低迷している記事は、Googleサーチコンソールで出てきたくクリエを記事タイトルに入れて「上位表示されるか?」様子を見ましょう。

見出しで検索流入キーワードを使ってみる

見出しでも記事タイトルと同じようにクリエでよく使われているキーワードに修正しましょう。

記事タイトルだけでなく、見出しも検索エンジンでは重要視されているので、見出しを検索流入キーワードに変えることで、検索結果が向上することがあります。

検索流入キーワードのライバルを調査

実際にクリエで検索してみましょう。

そして上位10記事のライバル記事を調査していきます。

自分の記事では書かれていない点が他の記事にあったり、ライバル記事には具体例がしっかり書かれていてわかりやすいなどがありませんか?

自分の記事と比較してライバル記事より自分の記事が呼んでもらったときにわかりやすい記事にリライトしましょう。

他の記事では書かれていないような体験記事などをわかりやすく書いてあげることも必要です。

キーワードが近い記事を書く

「検索流入キーワード」を見ていると、自分が書いた記事だけでは答えにたどり着けないことがあります。

検索流入しているけど、検索してきた人が思っていた記事とは違うミスマッチが起こっているのです。

ですが検索してくれた人がいるのですから、需要があることが予想できます。

その検索流入キーワードで検索して他のライバル記事を研究することで、検索してきた人の思っていた記事を書くことができます。

全然狙っていないキーワードが検索流入キーワードで表示されているなら、ライバルが弱すぎるかライバルがいない状態で、がら空きのキーワードになっている可能性があります。

キーワード順位の変動を確認する

検索順位をチェックするツールがあり、Googleサーチコンソールで見つけた検索流入キーワードで、自分が順位を上げたいものを厳選して入力していきます。

その後、変動している状況をグラフでわかりやすく表示してくれるので、記事のリライトをした後に順位がどう変わっていくかを追いかけることができます。

ブログ初心者は稼いでいる記事から底上げをする まとめ

ツールを使いすぎると、手段と目的が変わってしまうので、ツールを使うことに一生懸命になってはいけません。

ツールを使うときは役割を絞って使うと良いでしょう。

特にブログ初心者ならデータが少ないのにツールを使って改善することは難しいです。

ブログ記事を蓄積していき経験を積んだブログ上級者になれば、たくさんのデータから無駄なく分析して、改善していくことができます。